2016年度ニュース

2016/01/30 山本佳世子准教授が日本学術会議主催シンポジウムで登壇

山本佳世子准教授が以下の日本学術会議主催公開シンポジウムで総合司会を担当しま
す。
また、このシンポジウムには、山本研究室の大学院生、研究室支援員も参加します。

日本学術会議主催公開シンポジウム

「地方創生と土地利用変革 ~ 法制度の創造的見直し」

日時:2016年3月1日(火曜日)14:00~17:00

会場:日本学術会議講堂

主催:日本学術会議 土木工学・建築学委員会 地方創生のための国土・まちづくり
分科会

詳細は下記のページに掲載されていますので、ご関心のある方はぜひご参加をお願い
します。
http://www.scj.go.jp/ja/event/index.html

このシンポジウムは土地利用・空間利用が主対象であり、人口減少・高齢化時代に対
応した都市のスマートシュリンクリンクも議論されます。
山本研究室では2014年度に、Manrique Ruiz Luis Carlosさんがコンパクトシティを
テーマとした博士論文「Proposal of an Evaluation Method of a Compact City
Model」を書き上げ、博士(工学)を取得しました。

-2016年度ニュース