2020/12/01 佐々木諒さん(M2)の「平常時から災害発生時まで利用可能なナビゲーションシステム」の運用開始
2021/01/20
佐々木諒さん(M2)が開発した「
このシステムは、本学のお膝元の調布市を運用対象地域とし、
GISのデジタル地図上では、 市内の観光スポットや災害時の支援施設を確認することができます 。
携帯情報端末を用いて、拡張現実(AR)により、 これらのスポットや施設までの案内もできます。
また、このアプリでは、 マークや記号などのピクトグラムを用いて場所を表示しているので 、視覚的にわかりやすいナビゲーションを受けることができます。
以下はシステムについての説明動画ですので、 利用前に閲覧してください。
調布市内での観光をするとき、
また、アンケートにもぜひご回答をお願いいたします。