2024/10/18 第33回GIS学会研究発表大会での研究発表!
今年度の第33回地理情報システム学会研究発表大会が以下のとおり行われます。
山本佳世子研究室では、以下のように、多くの学生が研究発表を行います。
第33回地理情報システム学会研究発表大会
日時:2024年10月26日(土)~27日(日)
場所:京都大学宇治キャンパス
URL:https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/gisa2024
口頭発表
葛城太貴・ 山本佳世子
「視認性の⾼いランドマークを活⽤した散策⾏動⽀援マップシステム」
野邉田龍将・ 山本佳世子
「スポーツツーリズムに特化した観光計画作成⽀援システム」
藤木純平・山本佳世子
「バーチャル避難訓練のための避難計画作成⽀援システムの構築」
黒川慎ノ介・山本佳世子
「分散避難⽀援のためのWeb-ARナビゲーションシステムの構築 」
長岡慧・山本 佳世子
「あいまいな条件設定に適応した巡回経路探索システムの構築」
ポスター発表
藤原伶・山本佳世子
「道路閉塞を考慮した粘菌アルゴリズムによる避難経路探索法」
馬暁⾶・山本佳世子
「東京都23区における鉄道駅周辺地域の類似度の把握」
高根沢健太・山本佳世子
「⾃治会における直感的に操作可能な電⼦回覧板システムの構築」
沖村岳哉・山本佳世子
「カッコウ探索を⽤いた津波災害時の避難経路探索法の提案」
吾妻勇太・山本佳世子
「既存施設の利⽤実態を活⽤した医療施設の再配置モデル」
学生フリーテーマ発表会 2024
大塚昇・山本佳世子
「地域属性に基づく鉄道駅の駅まち空間の類型化」