2017年度ニュース

2017/10/16 M1の牧野隆平君がGeoアクティビティコンテストで教育効果賞を受賞!

10月12日(木)から14日(土)に、お台場の日本科学未来館において、G空間EXPO2017(Geospatial EXPO 2017 Japan)が開催されました。

これは、地理空間情報高度活用社会(G空間社会)の実現へ向けて、産学官が連携し、地理空間情報と衛星測位の利活用を推進する場として、2010年から開催されています。

3日目の13日(金)のメインステージプログラムの「Geoアクティビティコンテスト」に、山本佳世子研究室の牧野隆平君(情報学専攻博士前期1年)が出場し、「複合現実を用いた時空間情報システム」と題するプレゼンテーションを行いました。


このコンテストには、産官学を問わず多くの応募があり、予備審査を通過した16組のみ、G空間EXPOでの本審査に進むことができます。学生の本審査出場は珍しい例です。

翌14日(土)のメインステージプログラムの表彰式で、牧野さんは教育効果賞を受賞しました。

この賞は、地理空間情報に関する教育に多大な貢献が期待できる応募者に授与される賞です。

-2017年度ニュース